1戸目物件、修繕計画

こんにちはデルです。

今回は私が初めて買った物件のその後についてご紹介します。

実は買った後の方がいろいろ考えることが盛りだくさん。。。

DIYで修繕しよう!でもどこから?

いきなり全部DIYで修繕するのは無理?そんなことを思い、購入後に修繕見積もりを始めるのでした。。。

スポンサーリンク

修繕見積もり

最初はホームプロで業者を探し、見積もりをそれぞれお願いしました。

それぞれの見積もりの内容を確認すると、合計金額がそれぞれマチマチで個々の作業内容の金額にもばらつきが多くあります。

先輩大家に相談したところ、リフォーム会社は自社の職人を抱えている修繕は安く、外注している修繕は高くなるということがわかりました。

つまり外注されている下請けの職人さんにうまく直接つながれれば、修繕費は安く抑えることが出来るのです。

また出来るところはDIYをしたいと思ってたので、直接職人さんと繋がれた方がいろいろ教えてもらえるかな?とも思い、職人さんを探しました。

私の場合は、たまたまジモティで職人さんを見つけることが出来、依頼することにしました。

ジモティで依頼すると、腕は良くないとよく聞きますが、私の職人さんはそんなことはないので、ラッキーだったのかもしれません。

スポンサーリンク

リフォームプラン

各業者と見積もりを取る中で、それぞれの部分をどのように直していくか、相談しながら見積もりを作成してもらっていたので、物件をどのように修繕するか見積もり作業を通して固めていきました。

私の物件は3DKで3部屋とも和室という間取りでした。

和室はすべて砂壁、ダイニングの壁も以前の入居者が適当に塗装をしていたため、ベニヤがプカプカしてました。

ですので、1階は壁・床をフルリフォームして洋室化することにしました。

2階の2部屋も和室でしたが洋室化する必要はないと判断し、清潔感を出すために砂壁を塗装することにしました。

また外装も塗装が剥がれてひどい状態だったので、外壁塗装をしてもらうことにしました。

  • 1階の洋室化;職人さんに依頼
  • 2階および階段の塗装;自分で対応
  • 外装;知り合いの塗装屋さんに依頼

このプランを作成までに購入からほぼ1か月間かかってしまいました。

しかしこの経験のおかげで、物件を購入した後の段取りを理解することが出来て今では物件の決済が終わる前に、ある程度の修繕計画を立てられるようになりました。

いざ、修繕開始!

2階和室塗装前                    2階和室塗装後

ようやくプランが決まり、DIYで壁および天井の塗装を開始しました。

砂壁はいきなり塗装をすると塗料を吸い込んでしまい着色できないため、シーラーと呼ばれる下塗り材を先に塗り、壁を固めてから塗料をしなければなりません。

私は̪シーラー2回、ペンキ2回、計4回塗装をしました。

たまたま夏休みのタイミングでもあったので、その期間に塗装を全部終わらせるぞ!と意気込んで始めましたが、現場は当然エアコンなどもない灼熱地獄。

また塗装の際はマスキング(塗装したくない部分にテープなどを貼って塗料がつかなくする作業)をするのですが、結果として窓を大きく開けられないこともあり、熱中症寸前であったと思います。

1人で塗っているので塗っても塗っても進まず、、、10連休を取っていた夏休みのうち、9日間は現場でひたすら塗装を高校野球のラジオを聴きながら行っていました。

さすがに8-9日目になってきたときに、なんでこんなことやっているんだろう。。。とかなりモチベーションダウンしました。。。

後にも先にも、おそらくこのDIYが一番つらい経験でしたが、何とか乗り切り塗装を完成することが出来ました。

もし皆さんもDIYを塗装などやられるのであれば、ご家族や友人を誘ってやられるのが良いと思います。1人でやると心が折れてしまう可能性が高いです。

このほかにも自分で修繕した部分はありますが、それは別の記事でご紹介します。

私が使用した道具類は下記の通りです。2部屋塗りきるのにそれぞれ2缶近く使いましたので、ネットで安く買った方が良いですね。


エコフラット60■【送料無料】■日本ペイントつや消し白 20kg超低VOC・超低臭屋内・室内壁用つや消し水性塗料揮発性有機化合物(VOC)を殆ど含まないJIS K 5663 2種合格の環境配慮形合成樹脂エマルションペイント・ペンキ


ノボクリーン 艶消 白 16kg (121243/大日本塗料 水性 白ペンキ 室内塗料 室内壁 天井 木部)


【送料無料】EFアトレーヌ水性防水材用塗装セット(塗装用具/STK-15N)

ありがとうございました。

コメント